-
朝の自由あそびから...
2021年6月17日梅雨時の朝の自由あそび。 観察ケースの中のカタツムリを見ようと子ども達が集まってきました。 「つのが出てきたよー」「葉っぱの裏側にかくれているかな?」などと観察する子、「本で調べてみるよ」と本でえさや飼い方を調べる子など…
続きを読む -
初めてのはさみ・のりのおけいこ【年少組】
2021年6月10日初めてのはさみのおけいこ。 はさみを上手に持ってグーパーグーパーと動かし、1回切り、2回切り…と練習していくうちにおいしいサラダのできあがり! サラダの後は、なんと風船に変身!!! みんなでポンポンポン!と楽しく遊んだよ…
続きを読む -
初めての泥んこ遊び【こあら・うさぎ組】
2021年6月04日ジメジメと蒸し暑くなってきたある日、砂場で泥んこ遊びをしました。 裸足で砂場に入った子ども達は、初めての感触にドキドキ・・・ まだ泥んこに抵抗がある子は、お山を作ったりカップに砂を詰めたりして砂あそびを満喫! 泥んこがへ…
続きを読む -
ヒマワリ&バケツ稲
2021年6月02日5月。年長児が園庭の花壇にヒマワリの種を植えました。 そして、明美先生の家の田んぼから、お米の苗もおすそ分けしてもらい、バケツ稲も育てています。 毎日の水やりは、お当番さんの仕事… みんなでヒマワリ&稲の成長を見守りなが…
続きを読む -
卒園式(3月18日)
2021年3月20日今日は卒園式 66名の年長児が曙幼稚園から巣立て行きました。 大きな声で返事をして終了証書を受け取る姿をみて、入園したて頃のまだ幼かったころのことを思い出しながら立派に成長した姿に嬉しかったです。みんなよく頑張ったね。 …
続きを読む
