-
どんどん焼き
2022年1月17日新年の伝統行事、どんどん焼き。 家から持ち寄ったたくさんの正月飾りやしめ縄などが、園庭に積み上げられました。 園長先生からどんどん焼きの由来を聞いて、いよいよ点火! 空高く燃える火に少しびっくりしながらも、手を合わせてし…
続きを読む -
お別れ遠足【年長組】
2022年1月13日幼稚園最後の年長組のお別れ遠足。 今年は『伊豆三津シーパラダイス』に集合しました。 先生達手作りの「すいぞくかんクイズカード」を首にかけ、いろいろな海の生き物のクイズに挑戦‼ わからない問題や気になる事など、直接、飼育員…
続きを読む -
幼稚園バスが新しくなりました!(アンパンマンバス お疲れさま)
2022年1月11日バスの老朽化に伴い、バスを新しくする事になりました。 2学期最終日は、18年間、毎日子ども達を乗せて走ってくれたアンパンマンバスともお別れという事で、最後にみんなで記念写真を撮りました。 「今までありがとう!」「アンパン…
続きを読む -
クリスマス会
2021年12月22日毎日、指折り数えて楽しみにしているクリスマス。 そんな中、乳児クラスと幼児クラスに分かれて楽しくクリスマス会が開かれました。 乳児クラスでは、自分達で作った赤いサンタ帽子をかぶって、おしゃれに飾られたランチルームに集合。…
続きを読む -
年長児が「みんなのまちって どんなまち?」の合同製作を行いました。
2021年12月13日「みんなのまちって どんなまち?」 みんなになげかけたこの問い・・・ お家から”街にあるお店や建物、人をメモにたくさん書いてきた子” ‟お家の人と散歩に出かけて、街の写真を撮ってきた子” ‟発表しやすいように…
続きを読む
