火災訓練
2021年10月27日
月2回ずつ行っている防災訓練。
毎回、地震や津波、火災など設定を変えながら取り組んでいます。
今回は火災を想定した訓練という事で、まず園長先生が映像を見せながら、火事が起きる原因や対処の仕方などをわかりやすく説明してくれました。
そして、いよいよ訓練開始!
消防署に協力して頂き、火災通報専用電話を使って通報の練習も行い、本番さながらの訓練です。
ぽっかぽか(子育て支援センター)が火災という事で、近くのクラスから順番に避難をしました。
避難する時は、いつもと同じ『おはなしもち』(お⇒おさない・は⇒はしらない・な⇒なかない・し⇒しゃべらない・ち⇒ちかよらない)の合言葉をしっかり守りながら、落ち着いて園庭に出る事ができました。
訓練後、園内にある消火器や火災報知器などを確認する様子も見られ、「もしも・・・」の時に備え、子ども達一人一人が意識を持てたようです。
訓練も積み重ねが大切。
いつ起きてもおかしくないあらゆる災害に備えて、継続して訓練をしていきたいと思います。
-
火事についての映像を各クラスで見たよ。
-
みんなが園庭に避難してきました。
-
こあら・うさぎ組さんも避難車で避難。
-
園長先生のお話も真剣に聞いているね。
-
火災報知器の下に火を消すホースが入っているんだね!